看護大学卒業後、大阪府にて助産師として産婦人科にて勤務。
忙しい日々の中、自分自身のリフレッシュ手段としてヨガに出会う。
マッサージやエステとは異なる、ヨガならではの効能を身を持って体験。
特に妊娠中の方に対して出産に向けてのケアとして有効であると感じ、その後すぐに養成講座を受講しインストラクター資格を取得。
現在、初めての育児に奮闘中!
福岡市にて助産師ならではの経験・知識を含めたクラス内容をメインに女性のための
ヨガインストラクターとして活動中。
ヨガは特別なものではありません。
全ての人にヨガの恩恵を…そんな思いで活動しております。
ヨガに出会ったきっかけ・・・
日々仕事中心の生活を続けている中…少しずつ自分自身の心とからだのバランスを取ることが難しくなってきていました。
このままではいけない。と思い、すがる思いでマッサージなど様々なものを試している中…
自分自身を癒し整えるものを探してたどり着いたのが ヨガでした。
ヨガに出会ってすぐ、わたしに合っているのはこれだ!と思い、ヨガスタジオに通い始めました。
ヨガのポーズや呼吸法はもちろんですが、ヨガの時間を通して、他の誰でもない自分自身にだけ集中するということは
思いのほか私を癒してくれました。
ヨガってすごい!っと大感激、大感動でした。と同時に、ヨガにますます興味が沸き…
ヨガをもっともっと深めたい!という思いが膨らみ…
ヨガインストラクター資格を取得するためスクールに通い始めました。ヨガ歴たった6か月でのかなり思い切った決断でした。
インストラクターへ・・・
ヨガの素晴らしさを自分自身の心とからだで実感したことで自分の身近な人たちにもヨガを知ってもらいたい。
もっと多くの方々とヨガの素晴らしさをシェアしたい。という思いがじわじわと沸いてきました。
また、助産師として多くの妊婦さんと関わり出産に立ち会わせていただいた経験から…
妊婦さんの生活にヨガを取り入れることでマタニティライフを快適にし、その人らしい出産を実現できる!と、感じました。
そんな思いから…ヨガを学び始め、いま現在も勉強真っ最中です。
「ヨガを教える」というよりは、「共に学び、それを共有する」
そんな思いでインストラクターとして活動しています。
全米ヨガアライアンスマタニティヨガ85時間インストラクター養成講座(RPYT)
全米ヨガアライアンスキッズヨガ95時間インストラクター養成講座(RCYT)
また、我が子にできることはしてあげたい!と、赤ちゃんの発達に関して、多方面から学びを深めてきました。
便利グッズや情報で溢れていますが、流されずに子育ての軸を作ってほしいと
「子育て塾」として子育ての中で知っててほしいことを詰め込みました。
毎月違うテーマで、みなさんの暮らしや育児を考えるきっかけになればと思います。
妊娠中から産後まで一貫して関われる助産師として、あなたやあなたの可愛いお子さんにお会いできるのを楽しみにしています。